ニュース
県内のニュース
なぜ?どこで?給食への異物混入 原因究明は長期化か 調査は原因とされるニンジンの産地に移行【福井】
福井市の学校給食でガラス状の異物が相次いで見つかった問題について、現在、福井市保健所は給食センターに搬入された“ニンジンの産地”を管轄する保健所に調査を依頼し、返答を待っている状態で、28日の段階で担当者は「報告が上がってくるまでにはかなり時間がかかる」との認識を示しています。
一方、学校給食センターでのニンジンの扱いについて、市のマニュアルの流れをまとめてみます。
1.搬入された段ボール内のニンジンを目視でチェック
2.センター内で保管するため適温管理できる部屋へ移動※この際、段ボールからプラスチックのケースに移しかえる
3.給食で必要な量を取り出し業務用のピーラー機械でニンジンの皮をむく
上記の工程の中で、皮をむく前のものとして残っていたニンジンが、25日に発表されたガラスが付着していたものです。ただ、どのくらいの規模で付着していたかは明らかになっていません。
4.下処理を終えたニンジンの洗浄※大きな水槽のようなものを3槽使って3度洗う(市独自のマニュアル)
5.食材として加工へ
市の調査では、上記1から5の流の中で、センター内で機械の一部が欠けたようなことはないとのことです。
ガラス片がどこで混入されたのか、現在、調査は産地側に移っていますが、センターでこれだけのチェック項目をすり抜け、提供されてしまったという事実もあります。
福井市の保健給食課は、学校給食センターに対して現状のマニュアルのさらなる徹底を指示しています。一刻も早い原因究明が待たれます。
一緒に読まれている記事
-
ガラス混入のニンジンは“県外産地”からの供給 対象産地の保健所に福井市が調査を依頼
-
相次ぐ異物混入…保育園でも 森田浜保育園、棗こども園、みやまこども園でニンジンに「ガラス片」らしきもの見つかる 福井市が調査
-
当面は“ニンジン不使用”の献立に 「給食への異物混入」で福井市が食材の納入業者に調査を指示
-
「食材のニンジンにガラス状のものが混入」と福井市が原因を断定 給食への異物混入問題 原因調査と納入時のチェック徹底へ
-
「異物混入」問題 “原因不明”のまま25日から福井市給食センターが提供再開 「調理過程での異物混入ではない」との判断で決定
-
外部からの混入か?給食への異物混入の経路は不明なまま 再開できるかどうか22日に方針決定【福井市】
-
またしても…福井市の学校給食に異物混入 みそ汁に約1.5ミリのガラスのような物を検食の教員が発見 けが人はなし 13日にも別の2校で発生
-
【続報】ガラス片混入のメニューが“未特定”のまま学校が給食の一部を食べさせる 福井市小中学校の「学校給食ガラス片混入問題」
-
小中学校の給食にガラス片が混入 カレーシチューなど食べ「固いものがある」と担任に報告 けがなし 福井市
-
児童を乗せた大型バスが衝突事故 4人が救急搬送も軽傷 校外学習に向かう途中で高齢ドライバーの軽乗用車と衝突【福井】
- 広告