ニュース
県内のニュース
【2024newsイット!アーカイブ】天気マーク「時々・一時・のち」の違いは?<天気のギモン>
視聴者から寄せられた天気にまつわる素朴な疑問や、珍しい気象現象、知りたいことなどを村田気象予報士がわかりやすく解説する「天気のギモン」のコーナー。
今回のテーマは「時々・一時・のち」の違いは?です。
(2024年8月21日記事の再掲載です。文中の年齢、役職等は当時のものです)
福井テレビの天気予報マークを見てみると―
▼【くもり時々雨】や【くもり一時雨】の場合は、雲マークの上に小さめの傘マーク
▼【くもりのち雨】の場合は、傘マークが大きくなり、雲から雨への矢印
そして【くもり時々雨】と【くもり一時雨】は同じマークですが、実は違いがあります。
「雨が降っている時間」です。
【くもり時々雨】は、断続的に雨が降り、降っている時間が予報期間の2分の1未満です。
一方の【くもり一時雨】は、連続的に雨が降り、降っている時間が予報期間の4分の1未満です。
例えば、予報期間を24時間とすると、雨が降る時間が12時間未満が【くもり時々雨】、雨が降る時間が6時間未満の場合は【くもり一時雨】となります。
時々よりも一時のほうが降っている時間が短いことになります。
【くもり時々晴れ】と【くもり一時晴れ】の場合も同様です。
次に、雨の降っている時間が12時間を超えると、くもりの時間が12時間未満になり「雨時々くもり」になります。
ただ、【くもりのち雨】は、少しニュアンスが変わり、現れる天気の順番の違いです。明確に12時間で区切る基準はありませんが、おおむね予報期間の前半が曇りで、後半が雨のときに使用します。
このように、雨の量や強さはマークだけではわからないので、天気マークを見るだけではなく、雨の量の予想なども確認してください。
天気予報は、予報もマークの表示もテレビ局や新聞など、それぞれ異なります。
必要な情報、正確な情報を選んで活用してください。
一緒に読まれている記事
-
【2024newsイット!アーカイブ】 “めがねのまちさばえ”に眼鏡モニュメント増殖中 市内周遊のきっかけにと眼鏡協会と鯖江市が設置
-
【2024newsイット!アーカイブ】 “歩く肺炎”が大流行「マイコプラズマ肺炎」 福井県内の患者数は過去最多に 今後の見通しを専門医が解説
-
箱根駅伝で福井県勢3選手が躍動 青山学院大・田中悠登キャプテン「本当に楽しい幸せな23.1キロだった」
-
干支にちなみヘビならぬウミヘビ展示も…実はウナギの仲間 越前松島水族館で13日まで【福井】
-
北陸新幹線東京行きはほぼ満席 最大9連休も残りわずか Uターンラッシュピーク【福井】
-
弓道の上達と平穏な日常を願って矢を射る 新春恒例の初射会【福井】
-
【2024newsイット!アーカイブ】「それって「メノポハンド」かも? 更年期女性に多い“手の変形や指の痛み” 専門家に対処法を聞いた
-
【2024newsイット!アーカイブ】「父の自慢のお米」をたくさんの人に… “おなかと心を満たす”三姉妹のおにぎり専門店【福井】
-
生きたヘビから標本まで50点が並ぶ干支展~福井市自然史博物館で来月2日まで開催
-
【2024newsイット!アーカイブ】 “山深く染み入る静けさ”日本曹洞宗の第二道場「宝慶寺」 中国の僧「寂円禅師」が鎌倉時代に開山 大野市
- 広告