伝統工芸「若狭塗箸(2)」|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

伝統工芸「若狭塗箸(2)」

2020年01月24日(金)放送

伝統工芸「若狭塗箸(2)」

前回、小浜の食文化館で江戸時代から続く伝統工芸品「若狭塗箸」について学んだ隊長。食文化館で紹介してもらった職人・加福宗徳さんに弟子入りを志願、引き受けていただきました。

 

加福さんは、代々続く若狭塗専門店・加福漆器店4代目で若狭塗の伝統工芸士。若狭塗の最大の特徴は、卵の殻や貝殻を使っていること。それらで模様をつくり、その上に漆を塗り重ねて研いでいきます。

 

22歳の時にこの道に進み、技術を身に付けていった加福さん。箸だけでなく、若狭塗を使ったボールペンやスマホケースなど日常で使えるものを作り上げました。新しい物に挑戦することを後押ししてくれたのは、師匠でもある父・清太郎さん。「自由にやれ」と言ってくれたそうです。
加福さんの話を聞きながら、若狭塗の模様づけに挑戦した隊長。続いては研ぎ出しを体験。繊細ながら、体力を使う仕事だと実感した隊長でした。

 

いよいよ県外へPRしにいくということで、向かったのは石川県加賀市大聖寺。
なぜこの町にきたのか?・・・そのヒントを探るべく隊長は、町の案内をしていただく藤岡さんと待ち合わせすることに。実は藤岡さん、福井の方なんです。10年ほど加賀市に住んでいたことが縁で、現在は観光ガイドを引き受けています。

藤岡さんが隊長をもてなすために案内した寺で、「大家森」という大きな茶碗に点られたお茶をみんなで飲む儀式を行いました。

おいしいお茶をいただいたところで、福井から持ってきた「谷田部ねぎ」と「若狭塗箸」を町中で広めることに。
「谷田部ねぎと福むすびしたい」と考えていた隊長は、地元の方から「加賀市はカモ(鴨)が有名」という情報をゲット!

 

次週、加賀市で鴨探し!? 伝統が生んだ鴨料理とコラボ!?

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2020年06月13日(土)放送
シリーズ「福むすびボルガライスを作ろう」第3弾!
詳しくはこちら
2020年06月06日(土)放送
福むすびボルガライスを作ろう(2)
詳しくはこちら
2020年05月30日(土)放送
福むすびボルガライスを作ろう
詳しくはこちら
2020年05月02日(土)放送
桜むすび 嶺北編
詳しくはこちら
2020年04月25日(土)放送
桜むすび 嶺南編
詳しくはこちら
2020年04月18日(土)放送
福むすび写真部 若狭町編(3)
詳しくはこちら
2020年04月11日(土)放送
福むすび写真部 若狭町編(2)
詳しくはこちら
2020年04月04日(土)放送
福むすび写真部 若狭町編(1)
詳しくはこちら
2020年03月20日(金)放送
もう一度食べたい!うまむすびスペシャル
詳しくはこちら
2020年03月13日(金)放送
香福茸で幸せむすび パート(2)
詳しくはこちら
2020年03月06日(金)放送
香福茸で幸せむすび パート(1)
詳しくはこちら
2020年02月28日(金)放送
福井の冬のお餅シリーズ(3)
詳しくはこちら
2020年02月21日(金)放送
福井の冬のお餅シリーズ(2)
詳しくはこちら
2020年02月14日(金)放送
福井の冬のお餅シリーズ(1)福井市・池田町編
詳しくはこちら
2020年01月31日(金)放送
小浜の伝統シリーズ「加賀市で福むすび」編
詳しくはこちら
2020年01月24日(金)放送
伝統工芸「若狭塗箸(2)」
詳しくはこちら
2020年01月17日(金)放送
伝統工芸「若狭塗箸(1)」
詳しくはこちら
2020年01月10日(金)放送
小浜の伝統野菜「谷田部ねぎ」
詳しくはこちら
2020年01月02日(木)放送
日本全国福むすび 新春SP~福井のお雑煮をアナタは知っているか!?~
詳しくはこちら
2019年12月13日(金)放送
福むすび写真部 福井市編(2)
詳しくはこちら