秋の絶景!紅葉むすび 第一弾|福井テレビ

番組情報

日本全国 福むすび

秋の絶景!紅葉むすび 第一弾

2020年11月28日(土)放送

秋の絶景!紅葉むすび 第一弾

今回は福井の紅葉スポットとテレビの前の皆さんを結ぶ「紅葉むすび」の第一弾。

 

まずやってきたのは大野市上打波。秋の絶景を見つけるために強力な助っ人・大野市役所の北川さんと出会いました。北川さんが言うには、山奥にある「白滝」という滝が絶景なのだとか…。白滝までは山道を歩くこと約35分。道中の紅葉を楽しみながら山を下り、沢を渡り…。現れた白滝は、一枚岩を流れ落ちる水が白い糸のようで、黄色などに色づく紅葉が一層幻想的な雰囲気を漂わせていました。

 

さらに北川さん、もう一つ渓谷美が美しい紅葉スポットにも連れて行ってくれましたよ。雄大な自然美を満喫した桑原隊長なのでした。

 

続いてやってきたのは若狭町。室町時代に建立された諦應寺には、イチョウにまつわる珍しいものがあるんです。それが、大木に直接彫られた十一面観音。通称「銀杏観音」。かつてこの辺の集落に飢饉や災いなどが起こった時に、平和な世の中になるよう祈りを込めて彫られたそうです。残念ながらイチョウの紅葉の盛りは過ぎてしまっていましたが、それでも樹齢約450年のイチョウと共に長年人々を見守り続けている仏さまの姿に感動です!

 

 

続いてやってきたのは越前市本町にある陽願寺。普段は非公開の御殿庭園が、紅葉の見ごろを迎える時期に公開されています。御殿の間からの景観を意識された庭園は、赤や黄色に色づく紅葉で、訪れる人たちに日本の四季の美しさを見せてくれましたよ。

 

 

さらに越前市の粟田部町へ。もみじ狩りの前に、ちょっとおいしいものを手に入れたいということで、米粉スイーツの専門店「こめこのおかし 灯菓」へやってきました。オーナーの藤井さんは、以前は小麦粉を使ったお菓子を作っていたのですが、お子さんがアレルギーやアトピーの気があったことで、米粉を使ったお菓子作りを始めたそうです。外で食べるにはシフォンケーキがオススメということで、米粉のシフォンをGETしました。

 

これを持って向かったのはもみじの名所・花筐公園。約1500本もの紅葉が山道を彩る花筐公園で食べる米粉シフォンは、その甘さが紅葉を楽しむための最高のアシスト役に!ぜいたくなひとときを過ごしたのでした。また、花筐公園には、夫婦や家族でもみじ狩りを楽しむ人の姿もちらほら。皆さん笑顔で紅葉を楽しんでいましたよ。

 

 

  • Twitter
  • LINE

過去の放送

2020年06月13日(土)放送
シリーズ「福むすびボルガライスを作ろう」第3弾!
詳しくはこちら
2020年06月06日(土)放送
福むすびボルガライスを作ろう(2)
詳しくはこちら
2020年05月30日(土)放送
福むすびボルガライスを作ろう
詳しくはこちら
2020年05月02日(土)放送
桜むすび 嶺北編
詳しくはこちら
2020年04月25日(土)放送
桜むすび 嶺南編
詳しくはこちら
2020年04月18日(土)放送
福むすび写真部 若狭町編(3)
詳しくはこちら
2020年04月11日(土)放送
福むすび写真部 若狭町編(2)
詳しくはこちら
2020年04月04日(土)放送
福むすび写真部 若狭町編(1)
詳しくはこちら
2020年03月20日(金)放送
もう一度食べたい!うまむすびスペシャル
詳しくはこちら
2020年03月13日(金)放送
香福茸で幸せむすび パート(2)
詳しくはこちら
2020年03月06日(金)放送
香福茸で幸せむすび パート(1)
詳しくはこちら
2020年02月28日(金)放送
福井の冬のお餅シリーズ(3)
詳しくはこちら
2020年02月21日(金)放送
福井の冬のお餅シリーズ(2)
詳しくはこちら
2020年02月14日(金)放送
福井の冬のお餅シリーズ(1)福井市・池田町編
詳しくはこちら
2020年01月31日(金)放送
小浜の伝統シリーズ「加賀市で福むすび」編
詳しくはこちら
2020年01月24日(金)放送
伝統工芸「若狭塗箸(2)」
詳しくはこちら
2020年01月17日(金)放送
伝統工芸「若狭塗箸(1)」
詳しくはこちら
2020年01月10日(金)放送
小浜の伝統野菜「谷田部ねぎ」
詳しくはこちら
2020年01月02日(木)放送
日本全国福むすび 新春SP~福井のお雑煮をアナタは知っているか!?~
詳しくはこちら
2019年12月13日(金)放送
福むすび写真部 福井市編(2)
詳しくはこちら