番組情報
2022年06月18日(土)放送
福むすび野外部~キャンプ編~
まずは家族で楽しむ柿木さんのファミリーキャンプにおじゃまします。大量の荷物を運び入れた後、最初に始めたのは、タープといわれる大きな布で屋根の設営。屋根を最初に作ることで暑い日差しや急な雨から守ることができるからなんです。桑原隊長もタープを立てるお手伝いをするのですが…、初めてのことにあたふた。すると、柿木さんの息子が手伝いを買って出ます。慣れればひとりでも立てられるタープですが、こういう家族に手伝ってもらいながら、ワイワイと立てるのもファミリーキャンプの醍醐味なんです。そして1時間半ほど掛けて、タープとテントが完成したのでした。
そろそろお昼の時間。昼食づくりに取り掛かります。柿木さんの場合は、子ども達がすぐにどこかに行ってしまうそうで、時間を掛けずすぐに食べられるようにしているんだそう。この日も事前に家で材料を切り、お米も炊いたものを保温容器に入れて持ってきていました。作る料理はペッパーライス風のごはんと、野菜スープ。野菜スープづくりは実に簡単で、既に切ってある野菜とスープの素を入れたらあとは煮るだけで出来上がります。さらにペッパーライス風ごはんづくりも簡単!ささっと出来上がってしまいました。短時間で出来上がったアウトドア料理ですが、食べたらとってもうまむすび!外で食べる解放感もあって特別な味に感じる隊長のでした。
続いて、ひとりでキャンプを楽しむ藤井さんのところへ。近年、流行しているソロキャンプをしているんです。ソロキャンプの一番の魅力は“非日常”を深く味わえること。自然の中に身を置き、ひとりでゆっくり好きなことをして過ごす時間が格別なんです。しかし、ひとりでキャンプをすることが楽しいと思えない桑原隊長。この時は話を聞きながらも、どこか半信半疑です。
藤井さんのキャンプの楽しみ方はたき火。この日の料理もたき火を使って料理を作っていきます。最近はソロキャンプ用の調理道具も増えていて、藤井さんもそれを使って料理を作っていきます。この日つくるのはアヒージョとステーキ、そしてごはん。スキレット(厚手の鉄フライパン)やメスティン(万能料理道具)など、続々と調理道具が出てきます。出来上がった料理を隊長も味見させてもらうと、どれも美味しい!中でもメスティンで炊いた“炊き立てごはん”は、隊長もその美味しさに思わず唸ります。
そして最後、本当のソロキャンプ気分を味わうため、藤井さんに場所をお借りし、たき火のひとり占めをすることに。ゆったりとした気分で、ゆらめく炎を眺める隊長。最後にはひとりでキャンプする楽しみが分かったのでした。
過去の放送
- 2020年06月13日(土)放送
- シリーズ「福むすびボルガライスを作ろう」第3弾!
- 詳しくはこちら
- 2020年06月06日(土)放送
- 福むすびボルガライスを作ろう(2)
- 詳しくはこちら
- 2020年05月30日(土)放送
- 福むすびボルガライスを作ろう
- 詳しくはこちら
- 2020年04月18日(土)放送
- 福むすび写真部 若狭町編(3)
- 詳しくはこちら
- 2020年04月11日(土)放送
- 福むすび写真部 若狭町編(2)
- 詳しくはこちら
- 2020年04月04日(土)放送
- 福むすび写真部 若狭町編(1)
- 詳しくはこちら
- 2020年03月20日(金)放送
- もう一度食べたい!うまむすびスペシャル
- 詳しくはこちら
- 2020年03月13日(金)放送
- 香福茸で幸せむすび パート(2)
- 詳しくはこちら
- 2020年03月06日(金)放送
- 香福茸で幸せむすび パート(1)
- 詳しくはこちら
- 2020年02月28日(金)放送
- 福井の冬のお餅シリーズ(3)
- 詳しくはこちら
- 2020年02月21日(金)放送
- 福井の冬のお餅シリーズ(2)
- 詳しくはこちら
- 2020年02月14日(金)放送
- 福井の冬のお餅シリーズ(1)福井市・池田町編
- 詳しくはこちら
- 2020年01月31日(金)放送
- 小浜の伝統シリーズ「加賀市で福むすび」編
- 詳しくはこちら
- 2020年01月24日(金)放送
- 伝統工芸「若狭塗箸(2)」
- 詳しくはこちら
- 2020年01月17日(金)放送
- 伝統工芸「若狭塗箸(1)」
- 詳しくはこちら
- 2020年01月10日(金)放送
- 小浜の伝統野菜「谷田部ねぎ」
- 詳しくはこちら
- 2020年01月02日(木)放送
- 日本全国福むすび 新春SP~福井のお雑煮をアナタは知っているか!?~
- 詳しくはこちら
- 2019年12月13日(金)放送
- 福むすび写真部 福井市編(2)
- 詳しくはこちら