“口の衰え”は体の衰えの始まり…若い世代も「オーラルフレイル」に注意 セルフチェックのポイントと対策【福井発】|ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • “口の衰え”は体の衰えの始まり…若い世代も「オーラルフレイル」に注意 セルフチェックのポイントと対策【福井発】

ニュース

県内のニュース

“口の衰え”は体の衰えの始まり…若い世代も「オーラルフレイル」に注意 セルフチェックのポイントと対策【福井発】

2024.10.28 18:45

食事の時にものが噛みにくい、話すときに舌が回らないことはありませんか?それは「オーラルフレイル」という病気かもしれません。
 
舌を含めた口周辺の機能が衰えた状態のことで、介護業界で話題になっている「オーラルフレイル」。体の衰えは、実は口から始まることが多く、放置しておくと心身機能の低下にもつながり要介護になる恐れがあります。そこで、チェック項目や口周辺のトレーニング方法を専門医に聞来ました。
  
話を聞いたのは、福井総合病院の言語聴覚士・谷川尚子さんです。
 
オーラルフレイルとは日本独自の概念で、オーラルが口、フレイルが虚弱を表す言葉で、直訳すると「口の虚弱」となります。
 
谷川さんは「年齢を重ねると口の筋肉が弱くなるのに伴い、食べる力も弱くなる。そうすると心身にも影響が出てくるため相互に絡み合って悪化していく」と説明します。
 
ものを噛みにくくなると食事をおろそかにしたり、しゃべりにくくなると人と接することを避けるようになったりと、普段の生活にも大きな支障をきたす恐れがあります。つまり「オーラルフレイルと聞くと、口の機能だけをイメージしやすいが、生活全般を含めた概念」と谷川さんは説明します。
    
「東京都健康長寿医療センター研究所」の調査によりますと、1人で食事をする人は
そうでない人より1.82倍高いという結果が出ています。心の知れた仲間や家族と話をしながら食事を楽しむことで、オーラルフレイルになりにくいと考えられています。
 
年齢を重ねると口の機能が低下しオーラルフレイルになりやすい傾向がありますが、実は若い世代も油断できません。
 
厚生労働省が2019年実施した国民健康・栄養調査によりますと、20代の約2割が「左右両方の奥歯でしっかり噛み締められない」と答えていて、噛みにくさに問題を抱えていることが分かりました。
 
自分がオーラルフレイルかどうか、次の5つの項目でチェックすることができます。

1.自身の歯は19本以下ですか?
2.半年前と比べて固いものが食べにくくなりましたか?
3.お茶や汁物等でむせることはありますか?
4.口の渇きが気になりますか?
5.普段の会話で言葉をはっきりと発音できないことはありますか?
 
この5つのうち2つ以上が当てはまった場合はオーラルフレイルと考えられます。まずは、自分がどのくらいオーラルフレイルの状態に近づいているのかチェックしてみましょう。
 
若い頃からの対策は不可欠ということで、同病院の言語聴覚士・吉田唯さんに簡単にできるトレーニングを教えてもらいました。
  
<オーラルフレイル予防のための口の体操> 
▼口を大きく開けて、閉じるを繰り返す
「できるだけ一番大きく口を開けて、しっかりぐっと噛み締めるように閉じていただけると効果的です」(吉田さん)
 
▼口を横に引き、前に突き出す動きを繰り返す
「唇の周りや頬の筋肉を使っているので、先程とは違う筋肉を使っている」(吉田さん)
 
▼頬を膨らませた後、へこませる
「頬をへこませるときに喉の筋肉を使っているので飲み込みのトレーニングにもなっている」(吉田さん)

▼舌を出して引っ込める
 
▼左右の口の角をなめるように動かす
 
▼上下の唇をなめるように舌を動かす
 
これらをすべて5回ずつ繰り返しますが、無理はせず、最初は自分のペースで行いましょう。
 
口の些細な衰えを甘く見てはいけません。自分がオーラルフレイルかどうかを定期的に確認することが、その後、深刻な状態につながらないためのポイントです。普段から口周りの動きを意識して、心と身体の健康を守りましょう。

  • Twitter
  • LINE
ニューストップに戻る
【公式】福井テレビニュース
  • 広告