ニュース
県内のニュース
【2024newsイット!アーカイブ】 戦国大名・朝倉氏景ゆかりの湧水「岡の泉」 田畑を潤し、飲料水として愛飲する住民も 【福井】
福井県内の魅力を再発見する「小旅」のコーナーでは今回、福井市岡保地区で住民が大切に守り続けている、戦国大名・朝倉氏ゆかりの名水を紹介します。地域の人が大切に守り続ける泉と、実はあまり知られていないもう一つの泉です。
(2024年8月29日記事の再掲載です。文中の年齢、役職等は当時のものです)
緑に囲まれた中に、ひっそりと佇む小さな泉「岡の泉」です。その歴史は、500年以上前からと古く、応仁の乱が治まった1481年には、朝倉氏二代当主・氏景(うじかげ)が近くに神社を建立した際、手水として使ったという記録も残されています。
今も、こんこんと湧き出る水は周囲の田畑を潤し、飲料水として使われています。自然あふれる水辺には、アメンボやトカゲなど、さまざまな生き物の姿も。
岡の泉の湧き水は、硬度が低い軟水です。日本料理や香りを楽しみたい飲み物に最適と評判で、地域の内外から多くの人が水を汲みにやってきます。水汲み場を覗いたときの水面に映る、青空や綺麗な雲に、心癒やされるのだそう。
地元の人は「ご飯を炊く時の水に使う。水道水とは全然違う。水道水を使うと一瞬で分かる。長い間この水を使っているので。今の時期だと麦茶や特にコーヒーをいれるのにいい」と話していました。
水温は1年を通して13度から15度で、帰るころには、容器が結露する冷たさです。
実は、地域の人が知る泉はもう一つありました。ここから東へ進み、突き当たりを右へ曲がった先にも小さな泉が。岡の泉より1度ほど水温が低く、こちらを好んで水を汲む人もいるのだとか。
残暑厳しい日が続きますが、涼を求めて訪れてみてはいかがでしょうか。
〈岡の泉〉
場所:福井市次郎丸町
アクセス:岡保地区を走るコミュニティバスのバス停「岡の泉」から南へ約50m
※泉の前に無料駐車場あり
一緒に読まれている記事
-
福井県内の寺や神社 多くの初詣客でにぎわう
-
きょう大晦日 年越しそば求め大にぎわい そば店は午前中からフル回転【福井】
-
福井へお帰りなさい! 年末の帰省ラッシュがピーク 北陸新幹線県内開業後で初めて
-
正月用切り花販売が盛況 カラフルな洋花も人気 福井市内の農産物直売所
-
【2024newsイット!アーカイブ】メルカリで販売の「粗大ごみ」人気商品はあの“重た~い”もの 福井市が市民の「もったいない」意識醸成へ
-
「“親父を超える”プレッシャー楽しみたい」競輪界の新星 市田龍生都選手(坂井市出身)1月のプロデビュー前に地元で意気込み
-
福井駅西口の特設スケートリンク「ハピリンク」 関西大学アイススケート部が華麗にジャンプ!
-
常陸宮家へ越前水仙300本と盆栽1鉢を献上 「なんとか良い花を選んで…」猛暑と獣害で出荷数が5分の1に 【福井】
-
クリスマスプレゼントにいかが? 足羽山のドングリや松ぼっくりの手作りリースや置物を販売 福井市自然史博物館
-
里子や里親らが親交を深める 福井西ロータリークラブが「クリスマス会」開催
- 広告